仮交際で手を繋ぐのは女性からしたらアリ?タイミングは?女性心理を織り交ぜながら解説!

仮交際の女性と手を繋いでいいのか?それとも、真剣交際までは辞めておいたほうがいいのか?手を繋ぐタイミングは?そもそも必要?

婚活では考えないといけないことが山ほどあります。考え出したら泡吹いて白目剥くほどに。

あなたも感じていると思いますが、婚活の交際は特殊ですよね。自分だけノリノリでも気持ち悪がられるしかといって、遠慮していると「私に興味ないなと感じました」と交際終了されるしで本当に難しい…。

今回のコラムは男性向けで女性の心理も織り交ぜながら「手を繋ぐ」ことにフォーカスをおいていきます。

目次

仮交際で手を繋ぐ行為はアリ!?

まず、結論からいうと、仮交際で手を繋ぐことはアリです。手を繋いではいけないなんてルールはありません。

成婚前のセックスはできないようになっていますが、一応キスまではOKです。だからといって、唐突に手を繋ぐことからしないでください。

中には、「早く手を繋いだほうが仲良くなるじゃん!」と安易な考えを持っている男性もいるようですが、自己中婚活は絶対にうまくいきません。

呼び方もそうで、「下の名前で呼んだほうが仲良くなるじゃん!」と1回目のデートから馴れ馴れしく「〇〇ちゃん」と呼んでしまう男性もいます。

女性心理を考え、女性を大事にするという心構えを持ちましょう。

婚活で手を繋いだほうがいいのか

「恋活と婚活は違うから婚活では手を繋がなくてもいいよね」なんて解釈をされている方もいますが、婚活でも手は繋ぐべきです。

そもそも、少し感情が相手に動いたら、自然と「近づきたいな、触れたいな」と思うのが自然の心理です。手は繋ぐべきというか、自然にそうなりますよね。

ここは心を閉ざしてドライに「婚活だから」と考える必要はありません。

逆に考えてみてください。

手を繋いだこともない人にプロポーズして親に会わせて成婚退会しますか?

考えられないですよね。

仮交際の女性と手を繋ぐときに絶対に忘れてはいけないポイント

ココは他の結婚相談所のコラムでも意外と書かれていないことなのですが、女性と手を繋ぐときに絶対に頭に入れておいたほうがいいことがあります。

それは、

パーソナルスペース

です。

パーソナルスペースとは、個人が他人との間に保ちたいと感じる、ある程度の距離や空間のことを指し、心理的な快適さやプライバシーの確保のために必要と感じる空間のことを言います。

ちなみに、

0~45センチメートル程度
45センチメートルから約1.2メートル程度
1.2メートルから約3.6メートル程度
3.6メートル以上

というふうに大きく4つの段階でパーソナルスペースが存在します。

コロナ禍で「人とは2メートル以上のソーシャルディスタンスを保ちましょう」と言われていましたよね。

このパーソナルスペースを分かりやすくいうと、バリアです。女性には見えないバリアがあると思ってください。警戒心の強い女性は何十層のバリアがあります。

交際女性のバリアを破ってもあなたは警報器を鳴らされないか、鳴らないのであれば近付ける、ということです。

もしも、警報器が鳴ったらそれは、あなたは残念ながらお相手女性の「生理的に受け付けない」になってしまうということ。

このパーソナルスペースは女性のほうが強いです。「生理的にムリ」という言葉は女性がよく使い、男性はあまり使わないですよね。

なぜ女性のほうがパーソナルスペースの意識が強いかというと、理由は2つあります。

生理的に受け付けない現象が起きる要因その1・母体だから

女性の身体は赤ちゃんを宿すようにできています。本能的に自分と赤ちゃんを守るようになっているそうです。

例えば、妊娠したら女性は無意識で自分のお腹を守るようになったりします。他にも、怖いことですが、赤ちゃんを隣にして寝るとき、男性は赤ちゃんが隣にいても赤ちゃんに覆いかぶさるように寝返りを打てるそうです。

こうなると赤ちゃんは窒息してしまい、実際にこれは世界中で事件にもなっています。

でも、女性は寝ていても絶対に赤ちゃんに覆いかぶさるように寝返りを打たないそうです。

このように、女性は自分の身体を守るようにプログラミングされてるんですね。

生理的に受け付けない現象が起きる要因その2・男性は自分の中に入ってくる生物だから

詳しい描写は省きますが、女性にとって男性は自分の身体に入ってくる生き物です。

そのため、身体にセンサーみたいなものがついています。なぜ女性は男性に清潔感を求めるのか。これも同じ理由で、本能で男性は自分の身体に入ってくるものと分かっているので、たとえそれが通りすがりの男性でも、清潔感を気にします。

以上の2点から男性よりも女性のほうがパーソナルスペースの意識が強いと言われています。

交際女性と手を繋ぐための心構え

例えばの話、100メートル先から男性が走ってきてハァハァ言いながら近づいてきて女性と手を繋ぐ。

この場合、一気にバリアを侵入され、いきなりゼロ距離です。これですんなり男性を受け入れられる女性はほぼいないと思います。

「イケメンならOK!」と言われたらそれまでですが、いきなりゼロ距離は女性からしたら「気持ち悪い!」のです。

いやいや、さすがにそんなことはしないですよ

と言うかもしれませんが、実際に婚活女性からは男性から手を繋いできたことに対して「いきなり手を繋いできて気持ち悪いと思ってしまいました」と言う方が多いです。

気持ち悪いまではいかないにしても、「あ、ないなと思いました」などの報告や相談は実際にあります。

そんなこと言われたらますます手を繋げなくなります…

という声が聞こえてきそうですが、果たして手を繋ぐベストなタイミングはあるのでしょうか。

仮交際で女性と手を繋ぐベストタイミング

手を繋ぐ目安とタイミング

これは婚活業界の永遠の議論ですが、目安もタイミングも正直ないと思います。

例えば、3回目のデートで朝からずっと考えていてがんばって手を繋いだ!でも、それを嬉しいと取ってくれる女性もいれば、もうすぐ他の人と真剣交際に入ろうとしている女性もいるのでその場合、迷惑でしかありません。

相手が積極的なのか慎重派なのかというタイプにもよります。

たまたま手が乾燥している日でカサカサだから触られたくないと思っているかもしれません。

「えーそんなことで!?」と思うかもしれませんが、女性はそういう生き物なのです。

いろんな思考を持った女性がいて、いろんな知識を得ている女性がいて、いろんな仮交際段階の女性がいるので、手を繋ぐベストタイミングは東大に合格するよりも難しいことかもしれません。

いっそのこと、交際女性から「私の取扱説明書」でももらったほうが男性は助かりますよね。

仮交際で手を繋げるようになる段階テクニック

考えすぎてノイローゼになりそうな人もいると思いますが、こんな場合は女性に

手を繋ぎたいのですがこんな僕でも手を繋いでくれますか?

と聞いたほうが早いかもしれません。

でも、「えー、もっとロマンチックなところでサッと手を繋いでほしかった」と夢見る女性だった場合、撃沈です。

仮交際で女性と手を繋ぐベストタイミングは一言で言うなら、【女性のタイプを見極めろ】ということになってしまうのですが、それは難易度SSSランクなので、今回は仮交際で手を繋げるようになる段階テクニックをお伝えします。

結論:女性のタイプと現在の関係性を見極めろ!

多くの場合、一番前に「手を繋ぐ」ことを持ってきてしまうので、ミスってしまいます。手を繋ぐ前にもできることはありますよね。

ここからは想像力を働かせてお読みください。

・待ち合わせの際に後ろから肩をポンと叩いて名前を呼ぶ
・一緒に列に並ぶ
・電車から降りるとき、人が多そうだったら女性の背中にソッと手を添える
・お菓子を手渡す
・お店から出るときにコートを着させてあげる

などなど、想像できましたか?

これらのシチュエーションは物理的に2人の距離が近くなりますよね。手を繋ぐ前にできることです。

「手を繋ぐ」といういきなりゼロ距離に入るのではなく、少しずつバリアに侵入していくイメージです。なぜなら、女性にはパーソナルスペースがあり、いきなり距離を近くすると「侵入者発見!」と警報器が鳴って、「生理的に受け付けない人」になってしまうから。

男性の方、これは本当に忘れてはいけません。

自分が触っても許される人なのか?というのは見極めないといけないのです。自分が手を繋ぎたいから、ではないのです。

『考えるのが面倒だからいきなり手を繋ぐ』という行為はコミュニケーションを端折ってるだけ。

女性からしたら「デリカシーのない人」と思われてしまいます。

この段階を踏むときは、女性の表情や態度を必ず見ないと女性のサインを見逃すので注意が必要です。とっさの行為に出るとっさの表情には、素の感情が絶対に表れます。

ただ、女性の表情を伺うというのは怖いことでもあります。

もし、明らかにさっきまでの表情と違い、イヤそうにしていたらもうそれは次はないということ。残念ながらあなたにはチャンスはないと思ったほうがいいでしょう。

では、まず、ここまでを一旦まとめます。

仮交際で女性と手を繋げるスマートな男性になる方法

前提:女性にはパーソナルスペースが存在する

注意点:いきなりゼロ距離はリスクがある

結論:万人に通じるベストタイミングはないので見極める

打開策:ステップを踏む

手を繋ぐ前に距離を近くする方法はたくさんある!

もしも手を繋いでイヤな思いをさせてしまったと思ったら?

手を繋いだとしても、手を繋ぐ前にしても、「あれ?今のイヤだったかな?」とか「大丈夫だったかな?」と気になった場合、まずそこに気付くことが大事ですが、そういうときは、

ごめんなさい、イヤでしたか?

と聞きましょう。

結局、女性が好きになる男性は、女性の感情を察知してサッと気遣う優しさがあるかどうか

優しさというのはだれにでもデフォルトで備わっています。あなたが一味違う男性になりたいのであれば、このような些細な気遣いができるようになるといいでしょう。

交際女性と手を繋ぐ際に絶対にやってはいけないこと

これをされたら女性はゲンナリしてしまうという行為があります。

それは、

お酒の力を借りてやるコト。

これだけは絶対に覚えておいてください。時には、お酒の力を借りたくなるときもあるでしょう。気持ちは分かります。

でも、お酒の力を借りてグイッと手を繋がれても、女性はバカではないので「もしかして、お酒の力を借りた?」と気付きます。

女性はソコに男性の弱さを感じるそうです。

なので、お酒に頼ろうとすることは絶対にしないようにしましょう。

仮交際で手を繋げるようになったら?

晴れて、あなたは無事交際女性と手を繋げるようになったとしましょう。交際も続いたとしましょう。

そしたら、次からのデートでは積極的に手を繋いでください。逆に、手を繋がない意味が分からないですよね。

1回ポッキリで手を繋ぐことを辞めてしまう男性もいるみたいですが、恥ずかしくても男女の交際です。結婚を目的とした婚活です。

些細なことのようで大きいこの「手を繋ぐ」

男女の中では大切なイベントの1つでもあるので、男としては気恥ずかしさもあると思いますが、大事にしていきましょう。

手を繋ぐことが良かったのか気になった場合

男性の中には、家に帰ってから「今日手を繋いでしまったけどよかったのかな?」と頭の中でグルグル考えてしまう方もいるでしょう。

そんなときはこんなやり方もあります。

交際が続くと過程して、担当カウンセラーに、「相手方のカウンセラーに手を繋いだことに対してどう感じたかサラッと聞いてもらうことは可能でしょうか?」と聞いてみてください。

結婚相談所にはカウンセラーがついてくれるので、こんなカウンセラーの使い方もあります。

あなたの交際が実ることを祈っています!

あわせて読みたい
【非会員向け】婚活KOKOのカウンセラーに相談できる「チケット相談」 【あなたはこんなお悩みありませんか?】 結婚したいと思っているのになぜかうまくいかない・・・ 自分の婚活の仕方が合っているのか分からない 結婚のことを誰かに相談...

あなたを幸せな結婚に導きます

今回の記事で書かれているようなテクニックや本質的なことをカウンセラーがサポートとして行い、あなたをご成婚へと導きます。

婚活KOKOでは『婚活必勝講座』などを定期的に開催し、男女会員の交流の機会もあるため、異性の意見を聞きながら進めていくことができて、非常に効率的。

婚活は孤独になりがちですが、あなたは1人ではありません。

婚活KOKOは、結婚したい男女が知恵と工夫を出し合い、協力しながら効率よく婚活を進めることができる全く新しい画期的な婚活スタイル『男女協力型の結婚相談所』です。

「安心・安全・安定」の相手と出会える場を提供すると共に、幸せを実現するための成長できる場でもあります。

すでに、会員様や成婚退会された方々は人生の次のステージへと歩み始めています。

次はあなたの番です。

まずはお気軽にご相談ください。

実際にどんなアドバイスがもらえるか、試してみたい方はチケット相談をご利用ください。

婚活KOKOは、15年以上の歴史があり、北は青森から南は熊本まで、海外では、ドイツからタイ、カナダまで3大陸の成婚実績があり、世界中で幸せな家庭が誕生しています。

婚活必勝完全アニュアル
「KOKOリングロード」
プレゼント!

  • なぜ婚活がうまくいかないのか
  • 「良い人がいない」のはなぜか
  • 自分のなにがいけないのか
  • 幸せな結婚をするためにはどうすればいいのか
  • このまま生涯孤独になってしまうのか

婚活における全ての悩みや不安を解決し、婚活レースからいち早く抜け出して幸せな結婚をする方法をまとめた伝説の書籍、婚活必勝完全マニュアル『KOKOリングロード』を真剣に結婚したい方限定でプレゼントします。

もしもあなたが今婚活を6ヶ月以上していて真剣交際の相手が1人もいないなら、新聞よりもニュースよりも、最優先に読んで欲しい本です。

この記事を書いた人

小崎真作のアバター 小崎真作 婚活KOKO 執行役員

2020年、奥さんが壮絶な不妊治療を経て妊娠。切迫早産の危険性があり転院や入退院を繰り返したのち、無事娘を出産。
2023年、再び奇跡が訪れたが再度切迫早産の危険性があり奥さんが2ヶ月入院しその間ワンオペを経験。無事息子が誕生。現在は2人の子供の育児と仕事に奮闘中。

目次