自分で「半額シール」を貼っている婚活難民

婚活でも駆け引きできていますか?
「恋の駆け引き」なんていいますが、「婚活の駆け引き」ももちろんあります。
でも、多くの人は「婚活の駆け引き」ができていません。
例えば、
この週末はなにをしていましたか?
という質問に対して、
「ずっと暇してました」
え?・・・
こんな人に魅力ありますか?
人は「あー、やっとこの人に会えた!」という心理状態になるから嬉しくなって心が躍るわけですよ。
例え家でずっと寝ていても正直に答える必要がないことが分かりますか?
ある方は、1ヶ月の休みを全部相手に伝え、予定がある日はこの日とこの日、と伝えている人がいました。
びっくり仰天です(笑)
こんなアホなことはしないでください。
なぜ結婚したわけでもないのに、全部オープンにする必要があるのでしょうか?
そんなことされて相手が喜ぶと思っているのでしょうか?
不思議ですよね~。
駆け引きできる人は成功する
営業経験がある人はある程度の「駆け引き能力」が備わっています。
例えば、保険のトップセールスマンは顧客の誕生日を覚えていてお祝いしたりします。
テレビにも紹介される接骨院は、毎年お客さんに年賀状を出して身体を気遣うようなメッセージを送ります。
他の人がやらないことを
当たり前のようにやる
だから他よりも成績が伸びるわけですよね。
婚活にも駆け引きは必要で、他の人がやらないことを誰よりも先にやって、誰よりも当たり前にやることが必要です。
営業経験がなく、研究ばかりしてきた人、勉強ばかりしてきた人、接客業をしたことがない人
こういう人は「駆け引き」という概念が無かったりします。
だから苦手ですよね。
でも、駆け引きも勉強すればだれでもできるようになります。
早く結婚していく人たちは当たり前にやっている
やはり、婚活も他の人がしないことをして、相手に好感を持ってもらえるような振る舞いをすることが大事なんです。
そうすると、1歩も2歩も進んで、婚活期間が短くなります。
なので、営業経験がない人は営業成績が伸びる本でも読んでみてください。
そういうことをしないで「どうやったら交際は続くんだろうか」って悩んでも、分かるわけがないです。
じっと考えてはダメ
行き詰まったら考えるよりも動く!!
駆け引きは悪いことか良いことか
「駆け引き」
これは悪い言葉ではありません。
私生活でも駆け引きはたくさんあります。
満員電車の中でどこに立つべきか、車の車線変更をするとき、友達とご飯屋さんを決めるときなど、
日常の中で実は駆け引きをしてることはたくさんあります。
別に悪いことではないです。
相手の好きなものをリサーチしておく
これのどこが悪いと思いますか?
ほとんどの人が
なんとなく婚活してるから結婚できない
だから業界の成婚率も上がらないんですよ。
「ずっと暇してた」なんて自分から「安い人」にならないように気を付けてください。