【第1回特別婚活必勝講座】交際を進展させる意見交流会

昨日は、初開催となる特別婚活必勝講座でした。

ご参加いただいた方々、ありがとうございました。

自分の悩みはみんなの悩み、みんなの悩みは自分の悩みということで、いろんな悩みをシェアしていただきましたが、どれも「分かる〜」という感じでしたよね。

特に、どうやってすり合わせをすればいいのか、という点は、みんなが悩んでいることがお分かりいただけたかと思います。

男女、お互いに本当は切り込んだ話をしたいんです。切り込んだ話を聞きたいんです。じゃあそれをどうやって突破すればいいのか、ご参加いただいた方は自分の中で言語化できたかと思います。

参加した方から「人の意見を聞ける機会はないので参加させていただきました」との声がありましたが、特に相談所を利用していない方は相談する相手もいないし、ましてや婚活している異性から本音を聞ける機会なんてないですよね。

ある種、婚活している方はみんな仲間という感じです。

いろんな婚活の仕方をしている方がいて、いろんな段階の方がいましたが、とにかく前に進んでいきましょう。それしかありません。

心から応援しています!

実は、あと数回だけ『特別婚活必勝講座』を開催しようと考えています。先着5名くらいで次回は開催しようと思っていますので、気になる方はぜひ婚活KOKOからのお知らせは受け取るようにしてください。

最初から最後まで参加できなかった方へ

今回、一部の方が最初から最後までご参加いただけませんでした。ネット環境などいろんな問題があるかと思いますが、『これから結婚したいと考えている人』として正しい姿だったのか、今一度お考えください。

  • 事前連絡もなしに遅刻してきた方
  • 一言も喋らないで途中退出した方
  • そもそも事前連絡もなしで欠席した方

など、時間通りに参加している方にとっては”失礼”です。みんな一生懸命に婚活しているんです。

「無料だから」といって、そんな姿勢でいいんでしょうか?無料だから運営側も適当にやればいいですか?そういうことではないですよね。こちらだって、全力でお応えしています。参加者様がどうすればうまくいくか真剣に考えています。

なのに、連絡もない。謝罪もない。そんな人が結婚したい?

婚活を、結婚を、ナメてます。

途中で「すみません、トイレに行きます」とZoom上のメッセージをくれた方がいました。神は細部に宿ると言いますが、そういう礼儀は本当に大事ですよね。

自分が失礼をしていることに気付かない…大の大人が礼儀もない…社会人としてのマナーを知らない…

もう一度、言います。それが、『これから結婚したいと考えている人』として正しい姿なのでしょうか?

婚活がうまくいかない。そういう人は日々の行いから意識を変えていくことをしましょう。全部繋がっています。

あなたは誰よりも自分に真剣にならないといけない

婚活必勝完全アニュアル
「KOKOリングロード」
プレゼント!

  • なぜ婚活がうまくいかないのか
  • 「良い人がいない」のはなぜか
  • 自分のなにがいけないのか
  • 幸せな結婚をするためにはどうすればいいのか
  • このまま生涯孤独になってしまうのか

婚活における全ての悩みや不安を解決し、婚活レースからいち早く抜け出して幸せな結婚をする方法をまとめた伝説の書籍、婚活必勝完全マニュアル『KOKOリングロード』を真剣に結婚したい方限定でプレゼントします。

もしもあなたが今婚活を6ヶ月以上していて真剣交際の相手が1人もいないなら、新聞よりもニュースよりも、最優先に読んで欲しい本です。

この記事を書いた人

小崎真作のアバター 小崎真作 婚活KOKO 執行役員

2020年、奥さんが壮絶な不妊治療を経て妊娠。切迫早産の危険性があり転院や入退院を繰り返したのち、無事娘を出産。
2023年、再び奇跡が訪れたが再度切迫早産の危険性があり奥さんが2ヶ月入院しその間ワンオペを経験。無事息子が誕生。現在は2人の子供の育児と仕事に奮闘中。