お見合いのお茶代の考え方【デキる男性はこうも違う!】

先日、ご成婚された男性が無意識にステキな発言をされていたので、ご紹介します。
男性の方は素直に価値観を書き換えて、真似してください。
ふと、こんなことを言うのです。
お見合いってお茶だけなんですか?
成婚のお祝いの席でしかも2,3週間後には籍を入れる男性が、まるで今からお見合いをするかのような質問をされました。
「どういうことですか?」と質問し返すと、
ずっとケーキセットも頼んでいた
と言うのです。
驚愕の事実!!!
彼はお見合いでお茶だけだと失礼だからケーキセットも頼むという心構えでお見合いをされていたのです。
しかも、無意識で。
誰もアドバイスしていないのに。
どんな育ち方をすればこんなスマートな男になれるんですか!!
「ちょっとミスってましたね〜」とはにかみながら仰っていましたが、よくお話しをお伺いすると、お茶代は投資、つまり勉強代だと思っていたらしいです。
お茶代は投資!
この感覚
すごくないですか?
どんな育ち方をすればこんなスマートな男になれるんですか!!(パート2)
そりゃ〜うまくいきますよ。
お相手女性も「この方はなんか違うな」と気付きますよ。
多くの男性は、お見合いのお茶代を消費だと思っています。
結婚相談所によってはお見合い料を設定しているところもありますが、とにかく婚活にかかる費用は消費だという考え方です。
だからいつまで経っても婚活してるんですよ
もちろん、
女性には奢られて当たり前だと思ってほしくないという気持ちも分かります。
お礼も言わない、見返りもない女性に毎回奢るのはシャクに触りますよね。
男にも言い分はあります。
しかし、消費と考えるから態度にも行動にも表れてしまうのです。
モテる男の考え方
ここで1回改めて、消費と投資の意味を考えてみます。
消費とは、金、物・労力などを使って無くすこと。
投資とは、将来の利益を出すために資金を出すこと。
同じお金を出すという意味ですが、全然違う意味だということが分かりますね。
お見合いのお茶代は使って無くすものだからと内心思っている人は、お見合いに取り組むスタンスが「自分のお金が無くなる」という感覚なんです。
最初からネガティブですよね。
相手に奪われるという感覚を持っているので、1円単位で割り勘を請求する人や1000円ちょーだい男が出現します。
奪われるという感覚があるということは、奪い返したいという感覚もあるということ。
でも、
「投資」という概念を持っている人は、将来の奥さんを見つけるために勉強代として、というスタンスなんです。
いつか使ったお金が、お金やお金以外の価値として返ってくることを知っています。
なので、無意識にギブすることができます。
では、内心今まで消費感覚でお見合いをしていた人がいきなり投資感覚を身につけ、お見合いに挑むことができるかというと、
難しいと思います。
でも、できなくはないです。
むしろ、やんなきゃいけないんです。
視点や考え方をレベルアップさせる
選ばれる女性になるためには
今回の話で、女性側の視点で考えるなら、
感謝の気持ちを表現しつつ、女性側も学ぶ姿勢を持つことです。
中にはジェットコースターのように感情の起伏が激しく、機嫌が悪いときにお見合いをすると、表情で不機嫌なのが分かったりする人もいますが、それは相手に失礼です。
はぁ、また清潔感無いしダラシない奴かよ
と態度に表すのではなく、お互い忙しい中お見合いの時間を捻出しています。
気持ちは分かりますよ。女性にも言い分はあります。
でも、結局それは白馬の王子様を求めているだけで、いい人探しをしているだけで、未来に繋がる時間にはなっていません。
相手をどのように見て、考えて、接するかは自分次第!
例えば、道を歩いていたら100万円が落ちていました。
あなたはどうしますか?
交番に届ける人もいれば、寄付する人もいます。または、ギャンブルに使う人もいるでしょう。
持ち帰って家族に使う人もいると思います。
10万円は家賃に充てて、10万円は買いたいもの買って、10万円は寄付して・・・みたいなポートフォリオを組む人もいるかもしれません。
実は同じ100万円という値段でも、価値は人それぞれ違います。
同じように、
目の前の人をどのように見て、考えて、接するかはあなた次第だということ。
一味違うお見合い
それにしても、ケーキセットのお見合いが当たり前ってメチャクチャ当たり前ラインが高いですよね。
普通は、なるべくコストを抑えようとお茶だけのお見合いです。
もちろん、お見合い場所によってはケーキセットと一緒じゃないと予約できませんというところもありますが、ちょっと違うお見合いを演出するのはすごく素敵なことです。
ビジネスでは、差別化という言葉を使ったりしますが、他とは違うお見合いをすると相手は「おっ!」と思いますよね。
かといって、
明日から世の中のお見合いがケーキセット込みになったら、女性はブクブク太っていってしまいますね・・・。
ただ、真似できる男性はいないでしょう。
女性も「ケーキセット頼んでくれる男性がいいなぁ」となったら当たり前ラインが高くなってしまうので、注意してください。
実は、このケーキセットを頼むのが普通だと思っていたご成婚男性のお見合いには続きがあります。
なんと結婚相手はさらに上回ることをしてくれたんです。
なにをしたか・・・
これは今週末の『婚活必勝講座』でお伝えしますので、参加される方は楽しみにしていてください!
結婚相談所で成婚される方は、1ミリも自分のことは書かないでくださいという方もいます。これはしょうがないです。
そんな中、彼はインタビューもOKしてくださり、写真もOKしてくださいました。
どんな育ち方をすればこんなスマートな男になれるんですか!!(パート3)