【第145回婚活必勝講座】成婚者が実践していた何故かモテる人の習慣

昨日は、『婚活必勝講座』でした!

今回のテーマは、「成婚者が実践していた何故かモテる人の習慣」

婚活をしていると、どうしても 「結婚相手選びで失敗したくない!慎重に見極めなきゃ!」 という意識が強くなりがちです。

それはそうですよね。結婚は何十年と続くもの。婚活は、死ぬまで過ごすパートナーを探しているわけなので、慎重になります。また、離婚はなるべく避けたいものなので、「絶対に失敗したくない」という気持ちが強くなります。

でも、この状態だとお見合いでは硬い表情になり、眉間にシワが寄ります。会話も

  • どんな結婚生活を送りたいですか?
  • 外食は月に何回くらいがいいですか?
  • なにか他に聞きたいことはありますか?

と、面接みたいになってつまらないものになります。

確かに、「結婚相手選びで失敗したくない!慎重に見極めなきゃ!」という意識は大事ですが、でもこれだと実は前に進みません。

なぜなら、大事なことは忘れているからです。それは、GIVEすることです。なぜ、GIVEすることが先なのか、なんでGIVEすることが大事なのかを言語化してお伝えしました。

婚活が長引くと大事なことを忘れがちです。

婚活自体に文句が止まらなくなりだしたら、それは赤信号。一度立ち止まって、婚活で大事なことを思い出し、それができているかどうかを考えてみてください。

婚活は一歩一歩の積み重ねです。異世界転生のようにある日突然結婚していた、なんてマンガみたいなことは残念ながら起こりません。

「GIVEしてなんか変わるの?」とバカにしないで、1つ1つを積み重ね、継続していきましょう。そうすれば、あなたは絶対に結婚できます。

プロがこっそり教える
成婚マニュアル
プレゼント!

  • なぜ婚活がうまくいかないのか
  • 「良い人がいない」のはなぜか
  • 自分のなにがいけないのか
  • 幸せな結婚をするためにはどうすればいいのか
  • このまま生涯孤独になってしまうのか

婚活における全ての悩みや不安を解決し、婚活レースからいち早く抜け出して幸せな結婚をする方法をまとめた伝説の書籍、婚活必勝完全マニュアル『プロがこっそり教える成婚マニュアル』を真剣に結婚したい方限定でプレゼントします。

もしもあなたが今婚活を6ヶ月以上していて真剣交際の相手が1人もいないなら、新聞よりもニュースよりも、最優先に読んで欲しい本です。

この記事を書いた人