第148回婚活必勝講座【婚活・結婚「最新」事例紹介!】

日曜日は、『婚活必勝講座』でした!

成婚に至った方々が実際にやっていたこと、逆に上手くいかなかったケースなどの最新情報をシェアしました。

例えば、成婚していた方が意識していたことは、「毎回同じデートにしないこと」

当たり前なようで、忘れがちなことですよね。毎回同じデートにならないように意識することは、本当に大事です。なぜなら、恋愛ではなく「婚活」だからです。

ただ、デートをする。ただ、時間を共に過ごす。これだけでは、仲は深まっていきませんし、“決定打”にはなりにくいのです。

逆も同じで、あなたが婚活をするにあたり、相手に決定代を与えることも意識しなければいけません。

他には、仕事の話を真面目にしすぎると…という話も出ましたね。仕事について語るとついエンジンがかかってしまう男性や硬くなりすぎて全然楽しくない時間になってしまった、などの失敗談もありました。

参加された会員さまは、人の話を無駄にしないで、自分ごととして捉え、日々の婚活にぜひ活かしてください!

プロがこっそり教える
成婚マニュアル
プレゼント!

  • なぜ婚活がうまくいかないのか
  • 「良い人がいない」のはなぜか
  • 自分のなにがいけないのか
  • 幸せな結婚をするためにはどうすればいいのか
  • このまま生涯孤独になってしまうのか

婚活における全ての悩みや不安を解決し、婚活レースからいち早く抜け出して幸せな結婚をする方法をまとめた伝説の書籍、婚活必勝完全マニュアル『プロがこっそり教える成婚マニュアル』を真剣に結婚したい方限定でプレゼントします。

もしもあなたが今婚活を6ヶ月以上していて真剣交際の相手が1人もいないなら、新聞よりもニュースよりも、最優先に読んで欲しい本です。

この記事を書いた人

小崎真作のアバター 小崎真作 婚活KOKO 執行役員

2020年、奥さんが壮絶な不妊治療を経て妊娠。切迫早産の危険性があり転院や入退院を繰り返したのち、無事娘を出産。
2023年、再び奇跡が訪れたが再度切迫早産の危険性があり奥さんが2ヶ月入院しその間ワンオペを経験。無事息子が誕生。現在は2人の子供の育児と仕事に奮闘中。