結婚するなら似た者同士?それとも正反対の相手?相性の真実【第147回婚活必勝講座】募集スタート!

お待たせしました。次回の『婚活必勝講座』のご案内です。

今回のテーマは、「結婚するなら似た者同士?それとも正反対の相手?相性の真実」です。

婚活をしていると、こんな疑問を持ったことはありませんか?

  • 結婚するなら、価値観が似ている人のほうがいいのかな?
  • 正反対の人に惹かれるのはなぜ?

世間では「価値観が合うほうがいい」とよく言われますが、実は結婚生活が長続きするカップルには「似ている部分」と「違う部分」の絶妙なバランスがあります。

例えば、

  • 考え方が似ているカップルは衝突が少ないが、マンネリ化しやすい
  • 正反対のカップルはお互いを補い合えるが、価値観の違いでぶつかることも多い

では、本当に理想の結婚相手は「似た者同士」なのか、それとも「正反対の相手」なのか?今回は、心理学をもとに 結婚相手の相性の真実を深掘りしていきます。

この講座で学べること

・似た者同士と正反対の相手、それぞれのメリット・デメリット
結婚生活が長続きするカップルに共通する「価値観の一致」とは
・「価値観の違い」が原因ですれ違うカップルと、乗り越えられるカップルの違い
価値観の違いで悩んだときの対処法
・あなたが結婚相手に求めているものを明確にするワーク

今回の講座のポイント

  • 婚活・恋愛のパターン診断で、自分の無意識の傾向を分析
  • 「結婚するならこうあるべき」という思い込みを見直し、最適な相手選びのヒントを得る

それでは、今回の『婚活必勝講座』の詳細です!

第147回婚活必勝講座

【第147回婚活必勝講座】
結婚するなら似た者同士?それとも正反対の相手?相性の真実

◆日時:
4月13日(日)18時から20時
※今回は日曜日開催となります。

◆場所:
Zoom
今回はオンラインで行うので全国どこからでも参加可能

◆準備するもの:
筆記具

◆参加費:
KOKO会員 無料
性別は問いません。

◆申し込み期限:
3月31日(月)まで

それでは、参加希望される会員さまは今すぐにお申し込みください。

※KOKO会員さま限定

婚活必勝完全アニュアル
「KOKOリングロード」
プレゼント!

  • なぜ婚活がうまくいかないのか
  • 「良い人がいない」のはなぜか
  • 自分のなにがいけないのか
  • 幸せな結婚をするためにはどうすればいいのか
  • このまま生涯孤独になってしまうのか

婚活における全ての悩みや不安を解決し、婚活レースからいち早く抜け出して幸せな結婚をする方法をまとめた伝説の書籍、婚活必勝完全マニュアル『KOKOリングロード』を真剣に結婚したい方限定でプレゼントします。

もしもあなたが今婚活を6ヶ月以上していて真剣交際の相手が1人もいないなら、新聞よりもニュースよりも、最優先に読んで欲しい本です。

この記事を書いた人

小崎真作のアバター 小崎真作 婚活KOKO 執行役員

2020年、奥さんが壮絶な不妊治療を経て妊娠。切迫早産の危険性があり転院や入退院を繰り返したのち、無事娘を出産。
2023年、再び奇跡が訪れたが再度切迫早産の危険性があり奥さんが2ヶ月入院しその間ワンオペを経験。無事息子が誕生。現在は2人の子供の育児と仕事に奮闘中。