東京ってね、物価高いところばかりではないのよ
特に私は建物の豪華さや雰囲気が良くても
「腕が悪い店」には絶対にリピしないと決めてます!
飲食店は雰囲気ばかり良くて豪華でも
板前さんや、シェフの腕が悪い所ってなんだか直ぐ分かってしまうんです
店に入る前から直感が働くというのかな〜
だから、店の前に立ってメニュー見て
「あ〜〜ここはイマイチだなぁ」と感じると、
後で人に聞いても
やっぱり不味い店だと言われます
本日は、飲食店の話ではなく
美容師さんのお話
このところ、男性のご入会も多く
お見合い写真撮る前に
「美容院に行っておいて下さいね〜」と伝えてます
ボサボサの髪では、
写真スタジオではどーにもならないことあるから
ねぇ〜
と言っても、「散髪しました!!」って判り過ぎるのもダメなんだよなぁ〜
特に、オトコもオンナも「前髪」は命!!
YouTubeでもさんざん「前髪切るな!」と叫んでるのに
子連れ狼の大五郎のよーに(古いな〜(笑)
チョンチョンに切ってしまう人、メッチャ多いのよぉーー(泣
もうこうなると、断然!顔大きく見えるからね
( ˙-˙ )
最初から小顔の人は、まぁそれなりになるんだけど、そんな人達はほぼいない、、、
皆んな、イイもの食い尽くしてるから
お顔の肉付きごっついヨロシイしねぇ〜〜(笑)
そこで、ヘアーのお悩み解決してくれる
私のヘアースタイリストさんを会員のメンズにはご紹介しています
女子は自分お気に入りの店を決めてる人がほとんどだもんね
鈴木さん
イケメンだけど、腕がイイ♪
こんなに若いのに3人のパパです
美容師のイケメンって大抵、中途半端なオトコ多いんだよ、、、
使いモンにならんって奴らばっかり
隣に写ってるのは昨日ご入会されたメンズです
こちらのメンズもヘアスタイルに困ってらっしゃったところ質問受けたので、ご紹介しました
鈴木さんは
会員さまのカットやスタイリングが終わったら
丁寧に写真撮って送ってくれるの
「こんな風に仕上がりましたがいかがでしょうか?」って
ホントーに気がつく美容師さんです!
私の予約が出来なくなるから(汗
ここではお店の名前など公開しません
弊社の会員さまであればご連絡下さい
関東の方でなくても東京に寄ったついでにカットや髪染めしたいご希望あればご紹介します
オトコはヘアースタイルに命かけろ!!
メイクしないオトコの見た目7割は
ヘアースタイルが決まっていればある程度は格好がつくからだ
明日、明後日は定休日です
ちょこっと京都まで行ってきま〜〜す♪
最近のコメント