東京銀座・青山・麻布、名古屋駅、大阪梅田の結婚相談所 【婚活KOKO】です
弊社では、今月後半もデキる男女の新規入会を控えています
16日(土)の【メンズLINE特訓】に参加された
フィンランドに駐在中のメンズからお土産を頂きました
フィンランドは2018年に
世界一幸福を感じる国にランキングされました♪
美味しいチョコレート
そして、、、、
「コオロギ」(汗)
拡大して写してみました
これよ~ ヒェ~~~!目と羽もついてるやん
サブ~
⬇︎
上の左側のパッケージには
「ROASTED CRICKETS」
と書いてあります
つまり、、、
炒ったコオロギのこと(笑)
拡大して見たら、間違いなく「コオロギ」
秋になると真っ先に鳴く虫ですよねー
日本人には、この感覚しかない
しかし、フィンランドでは
今、コオロギが爆発的にヒットしてるらしいです
チョコレート食べようとしたら
甘い物大好きな夫が完食してました、、、
ヒドイ~、コオロギは食べないくせに~!
いつものことやけど(泣
仕方なく、
(自宅にはコオロギ以外の食べ物はあるのに)
好奇心旺盛な私は、こわごわ目をつぶって食べてみました
決して不味くはないけど、ドンドン手が伸びるというものではないなぁ~
どちらかというと
素揚げした桜えびなどの味に近いと思う
コオロギはタンパク質が豊富で低糖質でヘルシーな食品?らしいです
フィンランドではコオロギパンもあるぐらい
インスタ映えしてるらしい(笑)
決して間違えて解釈しないで欲しいんだけど
フィンランドでは普通のお肉や魚が豊富に食べられます
朝食にコオロギを食べる習慣はないのでご心配なく!(笑)
わざわざフィンランドからお土産を持ってきてくれた彼はめっちゃ婚活頑張ってます!!
【メンズLINE特訓】も参加して
毎回私に相談して、問題解決しながら婚活してます
毎回帰国するたびに
不気味なお菓子やコオロギ持ってきてイタズラするお茶目なところが可愛い~
とても素直で誠実、
旦那さんとしておススメできる男性です♪
しかし、
戦争にでもならない限り
私はコオロギを炒って食べることはないやろなぁ~(笑)
非常食として覚えておきます( ̄^ ̄)ゞ
フィンランドから日本までは直行便でも
片道10時間半かかる
彼は昨年8月婚活スタートしてから既に4回は帰国しています
国内に住んでるのに
1度も婚活KOKOの講座に参加したことがない男女
名古屋、東京まで行くのが遠いとか言ってる
そのアナタの努力って
一体いかほどのもんでしょう?
結婚はしたいけど努力はしない
のでは、
ドンドン歳食うだけになっちゃうのは
仕方ないよねぇ~
それを自業自得というのです
最近のコメント