婚活KOKOではご成婚続きで
スタッフ共々、お幸せなカップルとお会いする度にとても嬉しく、頑張ってサポートしてきて良かったね!と喜びあっています
今後も、他社を含め数年間、婚活頑張ってきたメンズ達が「真剣交際」に進む予定になっていて
諦めず活動してきた成果が現れて本当に良かったな~と思います!
本日も、他社で婚活スタートしたものの
全く手ごたえがなく
「活動の進め方自体が間違ってるんじゃないかな?」
というギモンを抱いた男性が晴れてご成婚されました!!
おめでとうございます!!
村山カウンセラーの担当会員様でした
婚約者の彼女も一緒にお越し下さいました♪
繋いだ手を離すことなく永遠にお幸せに~♡
彼の婚活は短期間ではなく
結構長期戦になりました
というのも理由があり
有名ホテルから有名店の料理長をされて来られ
終業時間は深夜になることもあり
お休みは平日のたった1日のみ、、、
という非常に厳しい環境で婚活されてたからです
女性のシフト勤務以上にシンドイ状況ですよね?
女性は週休2日はあるし、深夜まで仕事することもほぼないですから、、、
そのような就業形態でも彼は自分の結婚を諦めなかった
大きな理由として、ご両親の高齢化もありますが、
彼自身の「夢」があり
独立開業したい!という強い信念が彼を支えてくれたのだと思います
長年の経験に培われた腕前を生かす人生にしたかった
そして、それを側で見てくれる奥さんが必要でした
私自身も外食する機会が多いので
とても良く分かるのですが、
「食」を扱うお仕事って大変神経使うよね~
お客様に喜んでいただける接客技術はもちろんのこと
食材を選ぶ目と生かす腕
生物を扱う衛生管理
お食事をサービス提供するタイミング
競合他社との激戦で、常に探究心が旺盛でなければ生き残れない世界
そんな世界で長年腕を鍛えながら
独立開業しよう!という彼の夢を心から応援していました
既に、開業準備中だそうで
そんな時期にご成婚されるとは
なんてラッキー!見通し明るいですよね~!
開業されたお店を教えて下さいと、伝えてますので
婚活講座などで、またお伝えしますね~!!
女性に嬉しいスイーツなど
何か特典付けてもらえるよう交渉しておきます(笑)
シフト勤務の男性、女性は
土日定休日の方々に比べると
婚活の進め方を工夫しなければ成婚には至りません
シフト勤務の人が短期間で成婚できるポイントをまとめました
下記【KOKO成婚百花】をクリック
ご成婚者様の写真をクリックしてご覧下さい
⬇︎
最近のコメント