東京銀座・青山・麻布、名古屋駅、大阪梅田の結婚相談所 【婚活KOKO】です
私こと工藤は、
丸2日間の休養を頂きまして
お陰様で熱は平熱に戻り本日より仕事再開しております
しかし、女性は皆全員優しいなぁ~と、今回つくづく感じました
特にKOKOに在籍する女子達は
「人がどうして欲しいか?」を意識して
全く誰からも連絡ありませんでした
【LINE特訓】の効果をかなり実感しました!(笑)
「人に優しく出来る人と結婚したい!」
と軽い口調で言うオンナは多いんだよ
しかし!「本当の優しさ」って何なのか?
を知っている人は稀だ、、、
自分が知らないんじゃ、話にならないねぇ
「人がくたばってる時にはそっとしておく」
コレは基本であり、本当の優しさだと私は思います
死にかけている人に
「大丈夫ですか?お大事に」とは言わないでしょ?
ソレと同じよ!
今回の2日間でとても得るものが多く
「あー、皆んな苦労してきた人は同じだなぁ~」
という出来事があったのでシェアしますね
自宅で寝ていたらフト、普段見ないTVを付けて
うとうとと見ていました
(TVは見ないんです、ネットで十分だし
大切な時間を人の噂話に終始するワイドショーに奪われたくないから)
そしたら、
ある番組で、今ツィッターで大炎上中の
「スーパーボランティア尾畠春夫さん78才」
の活動を紹介されてたんです
私は、昨年、山口県で遭難した男児を救出して
抱き抱えて親御さんに届けられた方だ!
と、すぐピンと来て
いつしかTV画面を凝視してました
今は、東京~大分まで徒歩でボランティア道中されているんですね
な、なんとスーパーダイナミックでパワフルな
78才なんでしょう!!
私もこの歳でおちおち寝てられないわと、勇気をもらいました
彼の人生は凄まじい苦労に満ちています
なのに!彼はだれよりも幸せに満ち満ちている
その彼の生き様から皆んな学ぶことが出来るはずとマジで思います
【尾畠春夫、名言集】
●朝は必ず来るよ
振り向いたり立ち止まったりしないで前へ前へ進みましょう
一歩前進ということで
●人が望むことをしてあげなさい
自己満足ではダメ、GIVEの精神
●1番大事なものは健康で、2番目は愛
(恋に振り回されるな)
●世の中はなるようにしかなりません。
「やるだけやってやろうじゃないか」と心を入れ替えたのです
(自分だけ奉公に出されたことに対して)
●来る者は拒まず、去る者は追わずが信条
●後ろ向きで得をすることなんてありません。
だから自分はプラス思考という言葉が大好きなんです
●モットーは『自己完結』『自己責任』
●かけた情けは水に長せ
受けた恩は石に刻め
●夢を持ち続け、
迷うことなく実行すること
「日本は資源の無い国。だけど知恵が無限にある」
いかがですか?
私がいつもYouTubeでお話してる内容と同じです
心の底から真に幸せになりたければ
今すぐ実践あるのみ!!
最近のコメント