今日は今年一番の寒さになったらしく東京のお昼間も肌寒く感じました
寒いといえば、つい先日
婚活KOKOで活動中のフィンランド駐在男子が、弊社、麻布サロンにお立ち寄り頂き帰国期間のお見合いと、婚活全般のご相談に乗りました
フィンランドでは
もう、マイナス5度になる日もあるそうです
「日本は暖かいでしょ?」と聞くと
彼曰く
「体感温度はフィンランドと変わらない感じですよ~」
と言ってたので
余程、北欧の屋内の暖房設備は優れているんでしょうねー♪
ハッキリ言ってしまうと、
京都の冬よりフィンランドの冬のほうが体感的には暖かいそうです
それは「湿度」
フィンランドのほうが、随分と湿度が低く
京都のように身体の芯まで冷える感じがないらしい
また、フィンランドの建物の屋内には
お湯が通るパイプが通っていて、それだけで暖かいそうです♪
セントラルヒーティングシステムも完備されているので家の中はポカポカ陽気♪
また今年2018年は
自由、平等、福利、健康、寛容さなどの要素を基準にした「世界156カ国の幸福度ランキング」で、フィンランドが1位になりました!!
こんな国には観光で数日行くことはあっても
数年暮らしてみるという体験はなかなか出来ないですよね~
「そうだ!工藤さんにお土産があったんです」
と言ってスーツケースから取り出して下さいました
※ご本人の承諾を得て掲載しています
飴なんですが、タダの飴ではありません
世界一マズイことで有名な飴(笑)
「サルミアッキ」と呼びます
フィンランドの人達はクリスマスパーティーでサルミアッキ入りのウォッカで乾杯するのが
しきたりなんだって~(笑)
話題作りの1つとして持ってきてくれた彼の
ユーモラスなところを知ることが出来て
北欧の人達って案外、ユーモア精神に長けてるんだなぁ~と感心しました
怖いもの知らずの私、、、
スタッフの村山さん、鈴木さんは「マズーー」と言ってましたが、
私はほぼ1つ食べてしまいました(笑)
マズイ物ばかりではありません
「コレは美味しいチョコレートなので安心して食べて下さい(笑)」
と頂いたのが
「Geisha=芸者」というチョコレート
日本人の注目を想定してるのでしょうか?
(笑)
甘さも丁度よく美味しかったです
ユーモア精神溢れる彼とご縁ある人は
誰かな~と
お見合い予定の女子達のプロフィールを見ながら
「この人については、ココを聞いて知っておいて!
この人は、ココがネックかなぁ~多分、ご縁ないな~」という風に
彼としばらくお見合い作戦練ってました
えーーーッ⁈、そんな相談も出来るの?
と思っている男女は
「婚活をナメてんだよ」
「結婚」ですよね?
こんなことぐらい担当者が答えられなくては
プロとは呼べない。。。
婚活KOKOでは、
会員様とこんな会話することぐらい日常茶飯事です
だからこそ、成婚率がズバ抜けて高いんだよ
決まってんじゃん!!
私の予想通り、お見合い後の勝算があり彼は既にフィンランドに戻りました
彼から届いたフィンランドの紅葉の写真
キレイですよねぇ~♪
約ひと月前の写真なので、今頃は見られないんだろうなぁ~
弊社の海外在住男子達は
仕事が忙しい合間にでも、ボスに頼み込んで
日本帰国してお見合いしています
これから11月の連休、年末年始に帰国する男子達もいます
彼らは、日本国内で婚活しているオトコ達より
「距離的なハンディ」背負っているので
メチャクチャ真剣に熱意を持って婚活に集中してます
国内で、ダラダラユル~い動き方をしている男女とは違って
「婚活疲れ」を口にする余裕なんて無いんだよ!!
海外⇄日本 往復の
エアーチケットもバカにならない
彼らは、身銭切って
「絶対に成婚します」と自分に誓ってる!
弊社では海外在住男子の婚活もスタッフ全員で応援しています
そのための対策は任せて下さい!!
長年の実績により
アナタにどんな人が合って
どんな人が合わないかぐらい直ぐに見分けがつきます
何たって海外在住男子の成婚率100パーセント
ですから~٩( ᐛ )و
最近のコメント