婚活KOKOには将来の生活設計バッチリされている男性の登録がとても多いのです♪
前回のブログでも、YouTubeでも婚活必勝講座でもお伝えしているように
私達が生きていくために
そして、家族が路頭に迷わず暮らすためには
【人生の3大資金】
を考えず、婚活しているよーでは、結婚した後こんなはずじゃなかった
子供どころか、夫婦も暮らしていけないじゃん!
ということになり、せっかくご縁あったとしても
別れてしまいます。。。
そうならないよーに
婚活している男女の全てに
【人生の3大資金】を常に忘れず婚活して欲しいと思います!
オトコには2通りのタイプがいます
♦︎1つ目は、
まぁ、何とかなるでしょう!
それよりも
「今の気分や気持ちを大事に、恋できるオンナと結婚したい!」というタイプのオトコ
♦︎2つ目は、
結婚は「今の気分や気持ちはずっと続かない
それよりも、どんな状況になっても
奥さんに苦労させたくない
自分がメインとして家族を支えていく経済的な軸がぶれない自信ある」
というタイプのオトコ
オンナがどちらのタイプを選ぶにせよ
自分の決断に覚悟を持つことだ!
どちらのタイプを選ぶかによって結婚生活は大きく変わる
相手のせいには出来ません!
アナタの自己責任ですから!
さて、先日30代男子のお買い物に同行した
嶋吉カウンセラーがその時の状況をブログにしました♪
この男子は紛れもなく、2のタイプのオトコ
将来の生活設計に重きを置いて貯蓄もしっかりされてきたからこそ身なり構わず過ごして来たのです
自分の身なりにはお金かけるのに
自分の奥さんにはお金かけない
ナルシストのようなオトコに惹かれて恋を優先するような「頭大丈夫ですか?オンナ」は意外にも多いのだ(笑)
恋人ならそれでもいいだろうが
結婚ですからねー(笑)
私に言わせると小学生の女の子でも、もっとまともな頭してますわ
嶋吉カウンセラーの成婚第1号♪
この男性が代表的ですね!奥様を大切にとても仲良くされています♡
では、どんなオトコが2のタイプなのか?
「嶋ちゃんブログ」で確認して下さい!
⬇︎
【こんな婚活男子、応援したくなります!】
今回は応援したくなる婚活男子と
そうでもない婚活男子の違いについて
お伝えします
婚活女子の方、
しっかり読んでくださいね!
◇応援したくなる婚活男子
・わからないことはプロに任せると決めている
・不安なことはカウンセラーに聞く
・ピュアで素直である
こういう方は婚活でもうまくいくと
思います!
◇そうでもない婚活男子
・ホウレンソウが少ないか、ほとんどない
・自分がイケていると思っている
・写真と年齢中心でお見合いを申し込む
先日20歳近く年下の婚活男子と4時間、
お買い物をしました
彼は3年に一回程度しか服を買わない
らしいです
まぁ、、僕の周りには居ないセンスの無い方で
考えずに身に着けて楽なものを好む方でした
、
、
、
、
、
、
、
、
この続きは下記の
【結婚カウンセラー嶋ちゃんブログ】
をクリックしてご覧下さい!
⬇︎
最近のコメント