本日婚活KOKOでは2組のカップルが双方のご両親に結婚前のご挨拶に行ってらっしゃいました
25日月曜日にはジューンブライドの成婚者さまが誕生します♪
私が担当する男性もそろそろプロポーズを考えていてご相談があったのですが、
「工藤さん、もうそろそろプロポーズをしようかと
オトコって何を用意したらいいんでしょうか?
映画やドラマのようにグラスに入ったリングがよいのでしょうか?」
と聞かれたので
ア〜アー、、、オトコって「指輪」について何にもかんがえないんだなぁと思いました
写真は数年前にご成婚された女子の手とエンゲージリングです
ご覧の通り
人にはそれぞれ「指のサイズ」があるんです
手の大きい人、小さい人
指の関節が大きい人、小さい人
指が太めの人、細めの人
本当に千差万別です
女性ウケする指輪ブランドの1つに【ティファニー】がありますが
このような宝飾店などには指のサイズを測るリングが準備されています
彼女1人でも良いし、2人で見に行ってもいいので
①先ずは、彼女の薬指のサイズを測っておいて教えてもらうことです
②指輪はオトコが勝手に買っても決して喜ばれません
オンナには、自分の好きなデザイン、石の大きさ、ブランドがあります
必ず彼女好みのモノにして下さい
③結論
プロポーズに指輪はまだ必要ありません
と、ゆーか、、、プロポーズして受けてもらえないと買ってもムダになります(笑)
一般的ですがプロポーズにオンナが用意して欲しいモノは
1番はハッキリした「言葉」でしょうね
夜景の綺麗なレストランと花束は準備した
しかし
肝心の「僕と結婚して下さい!」という言葉がなかった
という笑い話のようなプロポーズは、実は日本のオトコに限って少なくないんです
ったく、、、どこまでシャイなんでしょ〜〜(笑)
ということで
プロポーズに用意すべき1番は「ハッキリした求婚の言葉」です
私なら、次に、普段行けないようなレストランを予約してもらえば嬉しいな〜と思います♪
お花はバラが多いですね
バラの花言葉は 「愛」「美」
いつも言っているように、
結婚前の2人には「愛」はまだまだ育ってませんよー
「恋」は努力ナシで勝手に芽生える感情
しかし
「愛」は育てていかなければ生まれることもないのです
ココは婚活しているオトコもオンナも全く分かってないからねぇ〜〜
もう僕達には愛があるとかホンキで信じてるオメデタイ人達いるからねー(笑)
「愛」なんて高尚なモノは好きぐらいでは全く育たないのよ
勘違いして離婚するカップルが多いのはコノためです(笑)
皆んな目をよく見開いてしっかりしなさいよ〜〜!!
最近のコメント