婚活KOKOでは
昨日、今日と続けてプロポーズ頂いた女子達のお喜びの報告で盛り上っていましたー♪
私達にとっては、支えてきて良かったな〜〜♡とホッとする瞬間です
さて、昨日は東京青山サロンで第69回婚活必勝講座を開催しました
約20名、関東女子達が集まって
それぞれ4名のグループに分かれて頂き
私と対面でプロフィールの見方、お見合い申し込みなどについての疑問、質問に回答しました
こんなヒョーキンな表情殆どの女子達はしないでしょ??
私はむちゃくちゃ色んな顔をします(笑)
オモロイこと、オモロイ話がデキるのも男性の希望条件に入ってるんですよ〜
表情が「ハニワ」のように変化しない女子は婚活でも上手くいきません、、、
対面セッションしている間も表情変わらない女子は数人いました
相手のプロフィール見るより先に自分の表情変えること!!
そうしないと今後も上手くいきません
コレは残念がってる表情(笑)
「エーーーーッ⁈」って感じで凄く凄く、残念がるのがポイントです
「対人関係が上手く行くポイント」は
以前、ビジネス書の【プレジデント】にも
掲載されていたように
コレです!!
⬇︎
「お買い物同行」で見た目を変えることは大切です
しかし!!
その前に、アナタの【表情】を変えない限り
誰も、アナタに好感を持てないってことだ!!!
昨日は大阪、名古屋から
わざわざ東京講座に参加する方々もいらっしゃって
婚活KOKOの女子達の熱心さと真剣さにはとっても感心するこの頃です
なぜならば、
本日も【第70回記念講座】に参加希望の女性数名とお話しましたが
婚活KOKOの会員女子達の方が数十倍、熱意や本気度が違う!!!
と感じたからです
このように
他社に在籍されている会員女子達とお話する機会を持つことは大切なんだなぁ〜〜と
身をもって実感しました
本日も入会面談させて頂きましたが、私の目に狂いはない女子達ばかり☆
本当に、改めてKOKOの女子達は違うなぁ〜!と嬉しかったです
プロのプロフィールの見方を知ることは大切
しかし、昨日感じたのは
皆さん、あまりに細かい所に囚われすぎて
大きな見方で物事を判断しようという視点に欠けてました
例えば、写真公開してない人はどんな意味があるのか?
昨日、質問されたので説明しましたが、ちょっと考えたら分かることばかりです
先ずは、自分の頭で考えてから質問するクセを付けたほうがイイですね!
そうしないと、脳みそが萎縮して、ボケるの早くなるよ(笑)
質問の仕方も変えた方がイイ!「自分はこのように考えたのですが」というように
先ずは、自分の頭を使う!こと
教えて!教えて!ばかりを続けると、いつしか成長しない人達に成り果てます
そんな人に魅力を感じるか?というと殆どの男性は感じないと思うんだよな〜〜
KOKO女子だけが知っている(企業秘密)「〇〇書」に関しては
絶対に汚点を残さないように気をつけて活動することです
昨日も数名に注意するように伝えました
全員に伝えましたが、あと2月で真剣交際に入るんだ!!
この目標に向かってガンガンに動いて動いて動くしか年末までに成婚に至る道はない!
ヨロシイですね〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
明日もまた、【第70回記念講座】に参加希望の女子達とお話します
皆んな、成婚する方法知らなくて時間ムダにしてる人達ばかり、、、
ソリャ〜、アラフォークライシスになるわ(汗と、実感しております
最近のコメント