お見合いで、相手に好印象を与えるのは
初婚の男女でもカンタンにいかないこと少なくないですよね〜
ましてや、バツイチ、バツニ以上の方々がお見合いで、どう振る舞えばイイのか?
人知れず悩むと思うんです、、、
そう言う私もバツイチで婚活しましたから再婚男女の気持ちはとても良くわかります
世間では、今時バツ2ぐらいの人達は少なくないです
欧米に行くとバツ2どころか、バツ5ぐらいはザラにいます
なのに、この「婚活」というステージ上では
非常に不利になるのがバツが付いている男女になってしまう、、、
私が知る限りにおいては
バツがある人達は「相手を見る目が甘かった」というのが90%
お互いをよく知らないまま結婚してしまった男女が殆どです
だから、現在、初婚で婚活している人達も
十分にバツになる可能性を秘めていると思って取り組むべきです!!
結婚カウンセラーとしてご相談を受けていますが
毎日のように感じるのは特に、「世間知らずの男女」は急増してます
親の庇護のもと苦労ない人生を過ごしてきた人ほどそのようになりがちです
私が経験したような苦い辛い想いを
婚活KOKOの会員様には絶対にしてほしくないのです!
だからこそ!
私の担当会員さまには特に念入りにホウレンソウをして頂いてますし
「?」と、私が感じたことはソッコーで解決するように努めています
ここまでは、特に初婚の方々にお伝えしましたが
バツイチ、バツニ以上の男女が
お見合いという初対面の異性と話す場面において
どのように振る舞うと、より好印象を与えられるのか?
お見合いの同席も数年経験してきましたし
自分も婚活をした立場からお話すると
自分が離婚に至った大まかな原因などは
先にお話してあげた方が相手にとっては親切です
また、その方が初婚の方々に対しては印象良いことの方が多いのです
ここでも私がいつも言っている「GIVEの精神」を忘れないことです
バツがある人達が「自分は悪くなかった」「言いたくない」と言ったとしても
相手にとってみれば不信感しか残りません、、、
人と人が分かり合うためには話す以外には方法はないんです
再婚の方々はモチロン!
初婚のアナタも是非!再婚の人達がどんな気持ちで婚活しているか
知るキッカケになればいいなと思います
こちらをクリックしてご覧下さい
⬇︎
最近のコメント