婚活男子の中には
将来、自分の実家に同居してくれる女性を見つけたい
という希望を持ちながら婚活されている方々も
少なからずいらっしゃると思います
その希望はあれど、
3年以上も婚活に時間かけて大切な人生を捨てているオトコには
典型的な特徴があるのです
オトコという生き物は
必ず!「恋したい!」と思って婚活するので自分のタイプに拘ります
長い時間かけているほど美形美女に目がないんです(笑)
私の持論は「美形」と「美人」は違うと思っていて
美形は、ズバリ!顔、プロポーションがよいオンナ
美人は、容姿もさることながら心が充実していてイキイキした表情が
知性にも、身のこなし、言葉にも溢れでるオンナ
そんでもって長い時間をかけて婚活している
同居希望のオトコは例外なく!「美形」にガッツリ食いつきます(笑)
全くオトコってオメデタイなぁ〜〜といつも感心します
大正、明治、昭和初期なら嫁いだ先の実家で嫁が同居するというのはスタンダードでした
しかし、今や21世紀、しかも晩婚化真っ盛り!
そんな時代に昔に合わせた暮らし方を息子に強要する親は勉強不足!
強要しないまでも息子本人が、現代のオンナ心を全く知らないまま
「実家で同居してくれる美形美女」が、見つからない、、、と、妄想膨らましながら
合コン、婚活パーティー、お見合いに精をだしているのを側から見ていると
全くオンナ心をムシしてるんだよなぁ〜と思わずにはいられません
そこをなんとかしたいなら
①自分の両親としっかり将来の暮らし方について話し合う
オトコに聞くと
大抵は、両親と話しておらず以前、そんなことを両親から聞いたから
同居して欲しいのだと思っていたとか、アイマイ過ぎる答えが返ってくる(驚
両親に聞くと
そんなことは望んでなかったという返事だったとかいう話はザラにある、、、
自分の将来だよ、しっかりした展望をオンナに語れないから
頭ピーマン美形オンナとさえ「ご縁ございません」状態になるんだよ
②女の気持ちに敏感になる
ただでさえ初対面のオトコとお見合いしたりして
心を通わせるだけでもシンドイ活動なんだ
そこへもってきて
「全く知らないオトコの父ちゃん母ちゃんと一緒に住みましょう♪」という営業を1億回やっても
街頭でチラシ配る方がまた確率高いぐらい
それか
宣伝カーで町中を回る焼き芋屋さんのごとく
「え〜、ホクホクとした父ちゃん母ちゃんもれなく付いてきます〜〜
2人とも明るいよ〜、母ちゃんが主な家事を引き受けますぅ〜♪」と、汗水流して努力するか
しかしそうやったとしても
オンナの反応は限りなくマイナスに近い、、、
そんなことも知らない、考えたこともないオトコもいる
③誰にも負けない経済力をつける
過去に成婚されたアラフォー女性とアラフィフ男性は
それぞれの両親とお子さんがいながら仲良く暮らしてます
なぜか?
旦那さんが経済力あるので自分達のマンションを買って
それぞれの両親にも住まいを提供して
近くに住んでいざという時、対応可能な状態にしている
それぞれの両親が自分達の手に負えなくなれば
ご両親達には施設のお世話になる同意を得ている
オトコがしっかりした軸を持って経済力を備えているからだ
自分の両親と、例え将来でも同居希望しているのなら
以上の①②③はマストだ!!
そんなことは考えたこともなかった、、、という超!お気楽な頭で婚活しているから
長〜〜〜い時間かかってるのだと自覚せよ!!
補足ながら付け加えると
美形はともかく美人はお金積まれてもそんな暮らし方は望んでない
なぜならば彼女達には「同居希望なし」のデキるオトコからオファーが来るからだ
こちらをクリックしてご覧下さい
⬇︎
最近のコメント