昨日は東京・名古屋から成婚者さまが集まり
【KOKO成婚クラブ】を開催しました♪
婚活が終わった安堵感のためか
ホッとして緊張切れてましたが。。。
賑やかに、基本、旦那さんの話題で盛り上がりました(笑)
お写真は私とスタッフの裕子さんを含め8名です
プリンスパークタワー東京 B1F 日本料理【芝桜】
村山カウンセラーの担当会員さまもいらっしゃり
「同時期に【婚活必勝講座】でお会いしましたね~!」
という会員様も多く
皆さん、何人かは面識ある方々でした
私としては、
手塩にかけて成婚まで導いた女子達との再会が
もう!嬉しくて!楽しくて!はしゃいでました(笑)
しかし、今回は婚活中の女子達ではなく
み~~~~んな嫁に行ったので
スッゴク、気持ちが楽でした
やはり、
日々の婚活中の会員様のサポートには
気合入ってて気持ちが張り詰めているのでしょうね。。。
気持ちの違いを実感しました
この8人の中でお1人除いて、全て入籍済
そのお1人も、マンション購入に奔走されており
物件が決まったら入籍するようです♪
み~~~んな旦那さんが優しい方ばかりで
子育て中のお母さんになった方は
専業主婦しながら
保育園に週2回お子さんを預けているそうで
「自分の時間も欲しいといったら、旦那さんが賛成してくれたんです」
ということで。。。
お母さんになったからと言って
自分の責任を抱え込み
育児ノイローゼになる女性は多いですが
そんなことになって
子供との関係が悪くなるぐらいなら
「他人の手を借りた方が賢いね!」と言いました
婚活中の女子達が聞いたら、羨ましいと思うかもしれませんが
婚活の戦略としては、彼女は賢かったと思います!
彼女の場合、歳の離れた男性を選んだので
「経済力と包容力」が備わっていて
しかもブルーオーシャンの私の担当男性会員さまとご結婚されたので
彼女と彼の子育ての価値観に相違なかったのでした
多くの想像力のない女子達は逆をするので
結婚後、不満で一杯になるんだよ~~~
3高を選ぶことばかりに執着するので
結婚後に
「家事も育児も仕事もやって、旦那は何も手伝ってくれない」
と、なるのです。。。
そんなの当たり前じゃ~~~ん!!
初めから折り込み済なのに
オトコに期待ばかりして
自分は
彼女が選んだようなオトコには目もくれなかったのが原因です
婚活中は相手に対して見えてない情報が沢山あります
その見えてない情報を解読するのが
私の得意とするところです
だから、婚活KOKOでご成婚されたご夫婦は
結婚後も仲良く、穏やかに暮らしていけるのだと自負しています
外側の情報や条件にばかり執着している
そこのアナタ!!
毎日ケンカばかりして苦労しょい込み
「こんなハズじゃなかった~~」と
後悔しないように
成婚者の女子達のような賢い視点を持つことです
最近のコメント